チバニアンが決定!! 新地層名称に

もう旧聞にになってしまったが、令和元年1月17日、チバニアン決定の朗報が飛び込んだ。ビジターセンターもオープンしたので、1月20日に現地を訪ねた。

ボランティアガイドの熊谷さんに懇切諦な説明をしてもらった。目に見えない地磁気逆転の地層の話なので、ガイドのありがたみがわかった。

かずさのくに国府探検会

上総の国は飛鳥時代に誕生しました。国府が市原台地に置かれ、平安時代には特別な大国になりました。上総の国府は更級日記の作者が少女時代を過ごし、その旅立ちの地として有名です。国司として著名な貴族たちが往来し、源平の祖先となる兵(つわもの)どもが駆け抜けました。また国府のシンボルである国分僧寺・尼寺は全国最大級の規模でした。飛鳥・奈良・平安時代の、そして中世の上総国府のロマンを訪ねてみませんか。

0コメント

  • 1000 / 1000